Frankie Goes To Hollywood★フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド
1984年に発売されたアルバム「ウェルカム・トウ・ザ・プレジャー
ドーム」からの衝撃的シングル「リラックス」・・・
発売からイギリスではラジオでは「放送禁止用語」満載だった
のでかけられなかったそうです。
プロデューサーはトレバー・ホーンで、元バグルスの一員。
チョイ前は、Tatuも手がけておりました。
今だからわかるけど・・・とってもブログでも書けないw
英語が満載・・・w
日本でも、ヤクルトのCMで使われていましたが、サビの部分
のみ使用可ということで、「リラックス!!」連発で使ってました
(個人的には、あの飲み物「レモリア」はけっこう好きです。)
さて、ハロウィンということもあり、私は、本当にこの曲とPVを
思い出しましたよ~~ 当時、洋楽を聴き始めて、英語が
よくわからないころ、「リラックス!」っていっているのに、
PVに出てくる人たちが、異様というか、リラックスできないよ~
とおもいながらみたことがあります。
★別バージョンもどうぞ!・・・私が最初に見たPVはこちら↓★
していきました。彼はHIV+を持っていて、現在は、画家として
活躍しています。原色を基調としていて独自の作風です。
次回2週間後なんてこともありました

でも、先生がちょっと若くて、とても声がステキ

通うことができました。(マスクの下はたぶんかっこいいとおもう)
優しいので麻酔するときや次の工程にうつるときは、かならず
声をかけてくれます。本当に小心者の私にはありがたい話です。
本当に、今日は歯医者とハロウィンが重なりました。
3週間をきりました。いやなことも終わってすっきりしています。
| 固定リンク
「F」カテゴリの記事
- Frankie Goes To Hollywood★フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド(2008.10.31)
- Freddie Mercury(Queen)★フレディー・マーキュリー(2007.07.19)
- Falco★ファルコ(2006.12.11)
- Feargal Sharkey★フィアガル・シャーキー(2005.12.27)
- The Firm★ファーム(2008.10.19)
コメント
PV初めて見ました。んん~かっこいぃしぃ~。
レコード(12インチシングルww なつかしぃ)も買って聞いてました。 歌詞も判らず ♪りらっくす どんどぅーいっっ
って口ずさんでました。
歯医者の椅子に座ったら、気を失うくらい緊張しますよね。
抜歯で麻酔打たれた時椅子の上で目まいして、酸素吸入してもらった事あります。
実は注射も怖いんです、、歯医者よりも・・・・。
でもおかげさまで HIV(-)です、、、、may be・・・・・。
投稿: のの・・男 | 2008年11月 1日 (土) 15時14分
そうすか〜、歯医者さんお嫌いですか〜。
わしも以前にFGTHの記事を書いたので、トラバを貼らせていただきますね!
投稿: しょう | 2008年11月 1日 (土) 22時57分
実は私、先月の末から歯医者に通い始めました
正直、私も歯医者が嫌いです
でも、麻酔する時とかは「麻酔なんかより陣痛のほうが痛いんだから大丈夫だ
」なんて意味不明なことを考えながら耐えてますよ
投稿: 仲壽ママ | 2008年11月 1日 (土) 23時35分
コメントありがとうございます
>のの・・男さん
子供には大丈夫といいますが・・・私の担当の先生は、麻酔注射をするまえに、脱脂綿に湿らせた麻酔?!みたいのを歯茎にあてます。そうすると注射を
歯医者いやですね
するときほとんど痛みがありません。ってか、もう麻痺してるww
US版のほうのPVはとってもかっこよいですよ~
>しょうさん
しまくりです。
しょうさん歯医者好きですか??ww
私は、診察台にのったら、眠たくはなるんですが
もう先生がきたら、ドキドキ
寒くなってきましたから、のどには注意して練習
してくださいね
>仲壽ママさん
通いはじめですか~早く終了することを祈って
おりますよ~
確かに、陣痛のほうが痛いですね~
助産師の義妹いわく、あの陣痛は実際には
1分以上は続かないそうなんですよ
そうそう1分以内なんですって!!長く感じるけどww
また遊びに来てくださいね
投稿: のの | 2008年11月 2日 (日) 11時01分