The Firm★ファーム
ツェッペリン解散後ジミー・ペイジとポールロジャースが結成した
バンドです。1986年にリリースした、2ndアルバム「Mean Business」
からの1stシングル「King Horses」は、映画「ラストサムライ」に出て
くるみたいのPVで、懐かしくなりました。
障子の隙間からかいまみる、ロックサウンドとPVが当時の
時代をかもしている感じです。MTVでもヘビロテでよくかかって
いたし、音楽より馬がでてくる物語のようなPVに釘付けの
曲でございました。
やはり・・・馬です。乗馬です。気持ちがよいもんです。
馬は、本当にかわいいし、目がとてもステキです
ニセコはとてもよかった!紅葉もきれいだったし~なにより
海にも近いので、噴火湾のお魚・貝類に土壌のよいところの
甘い野菜・・・・同じ北海道に住んでいるのに、心地よさを
感じて、ペンションでは本・雑誌を読んだり、家事や仕事
現実逃避をさせてもらいました。
娘も動物と戯れて、馬に乗るのも上手になってきました。
100円でおやつにんじんを購入して、餌をあげれるのも
よかったです。そして、憧れの白馬にのれた娘は
ご機嫌でございました。
現実逃避ついでに、新千歳空港で幻の生キャラメルを
購入することに成功!!そして、おいしい豚丼もいただきました。
甘くて生き返りました。ww 娘と萌えました。
夫は豚丼・・・肉もとろとろでしたが、ご飯とタレがうますぎました。
新千歳空港で食べることができますよ!
| 固定リンク
「F」カテゴリの記事
- Frankie Goes To Hollywood★フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド(2008.10.31)
- Freddie Mercury(Queen)★フレディー・マーキュリー(2007.07.19)
- Falco★ファルコ(2006.12.11)
- Feargal Sharkey★フィアガル・シャーキー(2005.12.27)
- The Firm★ファーム(2008.10.19)
コメント
馬 → 競馬・・・・
馬 → レバ刺し・・・・・
乗馬が連想できず、、、、、、、、無念
北京オリンピック開催時、仕事で上海に居りました。
ふとテレビをつけると、、、なんと じみーぺいじがやっちゃっていましたねぇ。
中国に似つかわしくない演出だなって思いつつ、、
チャイニーズ元をいっぱい積んだんだろォなぁー中国政府。。。。
あんなカッコいいおっさんにないりたいっす。
投稿: のの・・男 | 2008年10月20日 (月) 11時54分
> やはり・・・馬です。
> 馬は、本当にかわいいし、目がとてもステキです
「馬」でFirm(農場)のAll the King's Horsesをとりあげるとはウマいですね!(←駄洒落)
自分も馬が好きで、一度だけ行った北海道旅行では、毎日牧場めぐりしていましたよ。はなづらをポンポン叩いたり、首筋をなでなでしたり・・・馬って、肌触りもすごくいいんですよね~
私は乗馬ファンではなく、競馬ファンですが(汗)
投稿: ルドルフ | 2008年10月21日 (火) 07時55分
おぉ!今売れに売れているという生キャラメル!
やはり相当並ばないと買えないのですか?
あっ!いまZepのコピーバンドもやってます(笑)。
投稿: しょう | 2008年10月22日 (水) 16時05分
コメントありがとうございます
>のの・・男さん
馬・・・レバさし、競馬・・・。
競馬は夫もたまに、しますし、私も見に行ったことが
あります。食べるほうはダメですねw
かわいそうすぎて・・・
いぶし銀のいい男系いいですね~上手に年齢を
重ねるのは難しいけど、私も理想ですよ
>ルドルフさん
北海道の浦河町へ行ったときは、沢山の馬がいて
見とれてました。とにかく毛並みがステキでピカピカ
していましたよね~
我が家は娘も午(馬)年です。おまけに旦那が
昔、万馬券が当たったので・・・馬には大変お世話に
なりましたっ!!
>しょうさん
ならばなくても、カフェでスィーツセットを食べるか
豚丼を食べると、一人につき2個まで購入可です。
新千歳空港で購入することができますよ!
私も「生キャラ」と聞いて色々なのを食べましたが
・・・悔しいけど・・・本当においしいです。
Zepもやってるのですかあ??うわぁ~聞いてみたい
です!!よ!!
また遊びに来てくださいね!!
投稿: のの | 2008年10月23日 (木) 00時22分