日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
久しぶりに遠出です。東京へやってきちゃいました。
前から友達とゆっくり話したり会う約束を実現できなかったの
ですが、今回は実現できました。
みなさんマイレージは有効に使いましょう!!
体調もあんまりよくなかったけど・・・もう思い切りです
歩き回って、目がまわりそうでしたww
頭の中をかけめぐりました・・・Run DMC「Walk this way」
リックといえば、アストリーでなく、私はこの人も思い出してしまう
今年、活動を本格的に始めた「リック・スプリングフィールド」
めちゃ懐かしい!!一番うれしいのは、60近くになってるのに
いい男でいること!!、女性として、あたしとしてはとっても
うれしい限り??です。
↓ 動画も見れるよ、続きをクリックしてね ↓
今日は、クリーンデーで町内のごみ拾いでした。何か音楽をと
思い、ジャスティン君が昔在籍していた、インシンクの曲でも
聴きながらごみ拾いでもしようとおもって、音楽を落としていて
何気なくみたアルバムジャケットの曲提供者をみていたら??
んん??リチャード・マークス??が提供!
ああ~ごめんなさいな!今まで知りませんでした。
やはり、あなたはとってもステキでした。
↓ 動画も見れるよ、続きをクリックしてね ↓
私は、F1が大好き(カナダGPも見に行った)で、きっと年を取ってから
じゃないともう日本人は表彰台に上れないと思っていた。そんな今月
16日、F1で中嶋一貴がデビュー!6位でポイント3を獲得した。
父は日本人初のF1パイロット、中嶋悟であるいやあ~
今年はF1が楽しみである。。彼には何かを予感を
させてくれる。すごいことをしてくれるのではないかと・・・期待
をしてしまう。彼の勇士をみていると、あのテーマ曲が頭の中を
駆け巡る・・・
↓ 動画も見れるよ、続きをクリックしてね ↓
先日、旦那と映画を見に行った。「パイレーツ・オブ・カリビアン
--ワールドエンド--」完結編だった。
2作目をレンタルで見た旦那がすっきりしなくて、本人が珍しく
行きたがった。
5歳の娘も映画館でアニメを見たが、もう少ししたらアドベンチャー
ものを一緒にみたいものだとおもった。。。その前に、昔見て面白
かったゴーストバスターズ・・・
あれなら実写で一緒に見てもおもしろいかなあと・・・
今、自分の車の中では試験に向けてチャンツで新しい英単語を
覚えているのですが・・・なんか今頭の中がアルファベットになって
ぐるぐるままっております。
こんなときは気分をかえて・・・ちょっとポップなロックを聴きたく
なりまして・・・見つけたのが「ロクセット」の1stアルバムです。
仕事も2週間以上経ち、家庭と仕事流れがつかめるようになって
きたのであるが。。。疲れが残ってしまうときがある。
そう・・からだが疲れると夢の中に彼(プリンス)が現れるのだ・・・
疲れる(笑)と彼の音楽の刺激的なスパイスが欲しいらしい・・・
ああ、今日から東京へ家族とちょっと出かけることになり、久し
ぶりの遠出に頭の中は「ハイテンション」になっている。
こんなときは、頭の中でラットの「ダンス」が駆け回っているのだ
布団に入っても眠れないだろうw
A A-HA ABBA B B-女性 BACKSTREET BOYS BANGLES BILLY JOEL BON JOVI BRYAN ADAMS C C-バンド CULTURE CLUB CUTTING CREW CYNDI LAUPER D D-バンド DAVID FOSTER DAVID LEE ROTH DEF LEPPARD DURAN DURAN E F FLEETWOOD MAC FOREIGNER G GEORGE MICHAEL GLASS TIGER H HEART HUBERT KAH I INXS J JOURNEY JULIAN LENNON K KIM WILDE KISS KYLIE MINOGUE L LOVERBOY M MADONNA MICHAEL JACKSON MOTLEY CRUE N O P PAUL McCARTNEY PRINCE Q QUEEN R S SIMPLE MINDS SPANDAU BALLET STARSHIP STEVE WINWOOD STING T THE STYLE COUNCIL U2 V VAN HALEN W WEIRD AL YANKOVIC WHAM Y Z おすすめ70's おすすめ90's クリスマス パソコン・インターネット 旅行 日ハム 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 着メロ 野球 音楽
最近のコメント